コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • ご挨拶
  • ワインの雑学
  • ワインの勉強
  • 【旨】ワイン
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ワインデータベース

ゔぁんろぐ

ワインオタクの備忘録

ゔぁんろぐ

ワインオタクの備忘録

  • ホーム
  • ご挨拶
  • ワインの雑学
  • ワインの勉強
  • 【旨】ワイン
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ワインデータベース
クラフトビール クラフトビール

ベルウッド アン IPA/ベルウッドブリューイング

クラフトビール

トークン・イーター/モンキッシュ

クラフトビール

テイスト・ザ・シェイプス/モンキッシュ

クラフトビール

ブルーヘブンオンアース/モンキッシュ

クラフトビール

フルホップアルケミスト/ウェストコーストブリューイング

クラフトビール

ベイビーズオンファイヤー/ウェストコーストブリューイング

クラフトビール

シュバルツ/ベアレン醸造所

ワインの雑学

ワインにバニラ香やココナッツ香をつけるオークチップって悪者なの?

ワインの歴史上、何かと悪者扱いされてきたオークチップ。オーク樽同様にワインに対して風味をつけることができますが …

続きを読む
2019-01-182019-01-18
ワイングッズ

【贈り物にオススメ】『11ぴきのねこ』ワイン飲むねこの複製画が最高のプレゼント

絵本作家・馬場のぼるさんが手がけた名作『11ぴきのねこ』シリーズ。登場するねこがワインを嗜む絵の複製画がワイン …

続きを読む
2019-01-132019-01-13
ワインの基本

【簡単】シャンパンとスパークリングワインとカヴァの違いって知ってる?

発泡しているワインはすべてシャンパンだと思っている人も少なくありませんが、シャンパンだったりスパークリングワイ …

続きを読む
2019-01-112019-01-11
ワイングッズ

ワインがたちまち熟成しちゃう!? 【クレ・デュ・ヴァン】で○年後の味を楽しんでみた

【更新情報】 2017年12月3日公開。 2019年1月9日更新。   浸した秒数に比例して、ワイン …

続きを読む
2019-01-092021-04-01
ワイン

ロゼ泡ワイン×寿司! ペアリングを検証してみた

その土地の料理には、その土地の酒。 これが基本ではありますが、案外お寿司にワインって合うんですよ。 というわけ …

続きを読む
2019-01-022018-12-27
ワインの事情

YOSHIKIワインの新作登場!

画像は【Yby YOSHIKI公式サイト】から X JAPANのYOSHIKIさんがプロデュースしているカリフ …

続きを読む
2018-12-192018-12-19
ワイングッズ

【カルディ】限定セットのカッティングボードが激マスト

カルディで12月14日から限定販売中のカッティングボード&イタリア赤ワインセット。めちゃくちゃお得で使えるので …

続きを読む
2018-12-162018-12-16
ワインの雑談

【雑学】オーストラリアの古木ワインってどういうもの?

南オーストラリアのバロッサには原料となるブドウの樹齢に関しての規程があります。フィロキセラの害から免れたこの土 …

続きを読む
2018-12-122018-12-12
ワインの基本

【諦めるには早い】ワインがまずい……そんなときの対処法をチャートにしてみた

ワインが不味いときって、どう対処していますか? ほとんどの人は、「まずいな……」と思っても我慢して最後まで飲ん …

続きを読む
2018-12-092020-01-29
ワインの事情

【サントリー】プレミアムこくしぼりにワイン入りの「薫る白ぶどう」&「贅沢ベリーのサングリア」登場

厳選した果汁にこだわりのお酒をあわせる「プレミアムこくしぼり」シリーズ。11月中旬に白ワイン入り「薫る白ぶどう …

続きを読む
2018-12-062018-12-06
ワイン×レシピ

【ステーキ×チーズ】“背徳のチーズフォンデュ”で最適なセッティング考えてみた

チーズフォンデュにはフランスパンやじゃがいも、人参、ブロッコリーなどをつけて楽しむのが通常ですが、あえて塩コシ …

続きを読む
2018-12-032018-12-03
ワイン×レシピ

【安旨】手軽でリピ確定カルディのチーズフォンデュ食べてみた

自宅でやろうと思ったら大変そうなチーズフォンデュ。 カルディのチーズフォンデュはレンジでチンしたら食べられちゃ …

続きを読む
2018-11-302018-11-30

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

登場人物

 

【中の人】

日本ソムリエ協会のワインエキスパート。ビールも大好きで日本ビール検定(びあけん)2級に合格。

ワインと美味しいものに目がない。注釈の中の人で企画担当。

 

【ワインヌ先生】

色々と教えてくれるワインに詳しい人。アイコンは犬。

 

【まーくん】

ワインは赤か白かしかわからなかったところから一念発起し、日本ソムリエ協会のワインエキスパートに合格。なんとそこからさらにワインの勉強を重ね、ソムリエにも合格。日本酒にも詳しく J.S.A. SAKE DIPLOMAにも合格。ビールにもハマって日本ビール検定2級にも合格。現在、お酒のプロとして活動中。

詳しい分野もそこそこある。好きな国はジョージア。変わったワインに目がない。

赤白泡に合う究極のツナをあなたに……






© Copyright 2025年 ゔぁんろぐ. All Rights Reserved. Blossom Pin | Developed By Blossom Themes. Powered by WordPress.
 

コメントを読み込み中…