
| ワインの名前 | SPELLBOUND pinot noir | 
| 生産地 | カリフォルニア | 
| 収穫年(ヴィンテージ) | 2106 | 
| 品種 | ピノ・ノワール | 
| アルコール度数 | 13.5% | 
| 特徴 | Y by yoshikiでYOSHIKIさんとコラボしたロバート・モンタヴィ jr.の手掛けるワイン。 Jr.はオーパス・ワンを生み出した2人の孫で息子。ワイナリーの所在地はナパ。 ワインの名前は「魔法にかかった」という意味。 フレンチオークとアメリカンオークで熟成。\  | 
| テイスティングコメント | ブラインドテイスティング。
 まさかピノ・ノワールだとは思ってもみなかったので、かなり驚いた。よほどでない限りピノは当ててきたので驚がく。 色調は濃いルビー。粘度は高めでアルコール度数も高そうな印象。 最初にインキーな香りを感じ、オレンジや樟脳、シナモンなど少し変わった香りが続く。 口に含むと意外にまろやか。ビターオレンジチョコの後味、アフターがあり、結構おいしい。 コーヒーやニッキ水などの香りもある。 予想としてアゼルバイジャンのグルナッシュをあげたが、大間違い。黒海とカスピ海の間あたりだと思ったのに。 情熱的で筋肉質なセクシーな男性のイメージ。ラテン系。ならスペインじゃ、と思いきや、そこまでメジャーな味わいでもなく。 なお、樽はかなり焼いてるのでは? コーヒーの風味があるのでヘヴィ・ローストかなと。一方で樽発酵させてもこういう香りがあるが、全体的に焼き感ある風味だったので、たぶんローストだと予想。  | 
| 価格 | 2200円くらい | 
| 評価 | ジャケットのお洒落さに惹かれて購入したが、非常におもしろかった。ブラインドテイスティング会される人は、話題にもなるし盛り上がると思うのでぜひ。 |