
| ワインの名前 | カレラ ピノ・ノワール |
| 生産地 | カリフォルニア/セントラル・コースト |
| 収穫年(ヴィンテージ) | 2016 |
| 品種 | ピノ・ノワール |
| アルコール度数 | |
| 特徴 | セントラル・コーストの限定された6ヴィンヤードの厳選されたピノ・ノワールを使用(ジェンセンとかあのあたりの高い畑をの格落ちブドウなのかブレンドなのかは不明)。
フレンチオークで11カ月熟成。 自然酵母使用。大樽熟成。 |
| テイスティングコメント | カレラといえばジェンセンがDRCロマネ・コンティの樹を植樹していてテイスティングで間違われたと有名ですが、格安のこちらもなかなか美味です。
銀杏やサンザシ、百合の花の香り。どっしりしているが、明らかに振興で爽やか。←という時点であんまりDRCどころかブルゴーニュぽくはないです。 鶏の煮込みとかブルーチーズ、大葉とブルーチーズなどにぴったりでした。 なお2日目も美味しい。10℃くらいからスタートがベスト。 |
| 価格 | 4200円くらい |
| 評価 | ニューワールドの優秀ピノのお手本という感じ。美味しかったです。値段も妥当で無難かなと。 |