レストランに行くと、未開封のワインが飾ってあることがあります。
でも常温で置いてあるワインって、果たして飲めるのでしょうか?

最近ドラマでもよく見る光景ですが……

ワインヌ先生
ドラマでレストランが登場すると、よく店の棚に未開封のワインが飾ってあるよな。
まーくん
ありますねえ。
ワインヌ先生
でもあれって、客に出すためのワインじゃないよな?
まーくん
そう思いたいですね。
ワインヌ先生
たまにさ、シャトー・ラトゥール(※)とか飾ってあって「もったいな!」って思うんだが。
まーくん
10万円以上の飾りって豪華ですね。
※2010年ヴィンテージが12万円前後するフランス・ボルドーの高級ワイン。5大シャトーのうちの1本。

「客に出すワインじゃない」のは、どうして?

ワインヌ先生
「あれ、でもワインって常温で置いておいてもいいんじゃ?」って思った人もいると思うが……
まーくん
それはたぶん、「赤ワインは常温で飲む」っていう半分都市伝説(※)が進化したアレですね。
※昔のヨーロッパでの話です。日本は気温高めなので、赤ワインでも冷やして飲みましょう。
ワインヌ先生
それな。
まず、ワインの正しい保管条件は15℃前後で振動がなく、蛍光灯の光が当たらない湿度70%から75%の暗いところ。
これはその昔、ワインが洞窟に保管されてた時代にその環境がベストだと結論づけられたから。ベストな条件ってのは、ワインが美味しく熟成する条件。この条件だとしっかり熟眠してくれるから、美味しい状態でいてくれる。
まーくん
自宅だとセラーがベストです。セラーがない場合は、ラップで巻いたワインを新聞紙で巻いて、野菜庫などなるべく温度たかめの涼しい環境に置くとよいです。でもニラとかネギとか臭いがある野菜や、冷凍庫に餃子があるような冷蔵庫の中に置くとニオイ移りするのでNGです。
ワインヌ先生
つまり、ライトが当たるような場所に、しかも常温でワインを晒すのは劣化の原因になるから、後々飲むつもりならかなりアウトってことになる。
まーくん
ですね。ドラマでは高級レストランでもオシャレにディスプレイしてるのを見かけるので、間違いなくディスプレイ専用のワインだと思います。お客様に出したりはしないはず……でも何かモヤモヤするというか。飲めくなっちゃうので、もったいなあと。
ワインヌ先生
それな。空壜でええやんって思うんだが。

ワイン以外なら常温で置いてもいいの?

ワインヌ先生
ワイン以外は専門じゃないので自信はないが、日本酒は生酒以外なら常温保管OKなもよう。
まーくん
ウイスキーも基本常温ですね。ただ、冷暗所で保管して、開けたらパラフィルムなどで封と本体の間を覆うと目減りが最小限にできるみたいです。
ワインヌ先生
リキュールは高温多湿じゃなきゃ常温でOK。フルーツ系とかクリーム系は注意はちょっと賞味期限が短め設定だから注意が必要。開封したら、アドヴォカートなどの卵系リキュールは常温保管だと腐るので冷蔵庫で保管しないとアウト。
まーくん
アルコール度数が高いものは高温多湿でなければ開封後も常温保管してるバーは結構ありますが、度数低めだったりクリーム系卵系フルーツ系のものの場合は冷蔵庫保管が安全ですね。
ワインヌ先生
だなあ。あとフレーヴァード・ワイン(ドライ・ベルモット、スイート・ベルモットなど)もよくバーに置いてあるが、これも開けたら冷蔵庫保管。
まーくん
ワイン系は味が崩れやすいですからねえ。

まとめ

ワインヌ先生
つまりはだ、ドラマでも現実でも未開封のワインをディスプレイとして飾るのはもったいないし、ちょっとワインが詳しい人が見たらいい印象はない。
まーくん
ですね。
ワインヌ先生
特に、高い店ほど未開封ワインの常温ディスプレイやっちゃうと、ドラマだと現実味に欠けるし、実在店の場合は“ワイン愛”が少ないとみなされてもしょうがない。
まーくん
未開封シャンパンとかよく常温ディスプレイ見ますが、悲しくなってきます……。
ワインヌ先生
というわけで、結論としては「未開封ワインの常温ディスプレイはアウト! 飾るなら空壜を!」だな。どうしても空壜が嫌で未開封ワインを飾りたかったら、ダミーボトルにしたらいいと思う