
| ワインの名前 | MAHARO BLANCO 2017/BODEGA VINIFICATE |
| 生産地 | スペイン/アンダルシア |
| 収穫年(ヴィンテージ) | 2017 |
| 品種 | パロミノ |
| アルコール度数 | 10% |
| 特徴 | アルブールは「ぼら」。
SO2は最低限。 ビオ栽培。 醸しを7日間した白ワイン。 同じマハラ・ブランコにドラダがあり、そちらは土壌違い。 こちらの土壌はチクラナの砂礫土壌。 ドラダはサンルーカルのアルバリサ(石灰土壌)。 |
| テイスティングコメント | リンゴ、石灰、金木犀、ろうそくの風味。
すごく変わった味わい。 オレンジワインぽい。 でもすっと入ってくる。旨味が多く、苦いの中にリンゴのフルーティーさがある。まったりとしており、舌に長く余韻が残る。 スモークサーモン、ヒラメなど魚類にぴったり。 セロリのナンプラー漬けとかぴったり。 3日目は酸味がアップしているけど美味しい。 肉は合わない。 |
| 価格 | 3500円前後 |
| 評価 | ワイン上級者にお勧め。普段あまり飲まない人にはお勧めしません。個人的におもしろいと思います。 |