ローソンが成城石井と組んで美味しいワインを販売中です。中でも数年前から「安ワインなのにPPが90以上!」と話題になったヘクラを実際に飲んでテイスティングしてみました。
【最終更新】
2017年11月8日公開。
2019年2月1日更新。
こないだコンビニで超美味しいワイン買ったんですよね
※ 最近はコンビニでも美味しいワインが置いてありますが、どうしても置き場所が限られており旬の商品を陳列する傾向にあるため、愛好家からはこんなイメージで見られがちです。
そーだったんですか! これいいですよね~重すぎないのに濃厚で
なー。最近のコンビニってそんなの売ってんだな、すげえ
※ 東京の高級住宅地・成城に本店がある高級スーパー。
ワインヌ先生も知ってた赤ワイン「ヘクラ」とは
ヘクラは「ボデガス・カスターニョ・ヘクラ」と言って、スペインのワイン。なんでオレでも知ってるほど有名かと言うと、かのロバート・パーカーが高得点をつけたのに1000円台だから
※ ロバート・パーカーとは世界一有名かつ影響力のあるワイン評論家。PPとはパーカー・ポイントの略で、彼がワインを評するときの点数。もしくは彼が発行する雑誌『ワイン・アドヴォケイト』を意味するWAと表示されることも。100点が最高点。最近だとアメリカのカリフォルニアのナパヴァレーのワインで満点がよく出ているようです。
そうそう。彼が高得点をつけたワインは飛ぶように売れてる。ヘクラもそのうちの1本な
※ 舌と鼻に1億の保険をかけているロバート・パーカー。保険会社はパーカーから倍額にしてほしいとの申し出を断っています。彼の影響力を考えたらそれでも安いと思うけど、なぜなんだ。
99年に90点がつけられてから注目されてるな。2012年、2013年は連続91点。この2014年はちょっとデータが見当たらない
基礎点を50点として、外観、香り、風味や味わい、総合的な質のレベルをそれぞれ1点から5点として加算していく方式なんだが、90点から95点は傑出した格別の個性あるワインとされてるから、すごいレベルで間違いない。ちなみに96点以上は努力してでも探し当てて飲むべきとされてる。熱いなーパーカーさん
すごいんですね……ヘクラ、1,200円台でしたよ(※)
※ ネットでは最安値が何と700円台でした。びっくりする。
1,000円台とは思えないヘクラはどんな味?
僕はヘクラを飲んだとき、見た目はぐぐっと濃いのに飲んだらサラっとなめらかで後味の長い静かでパワフルな“ちょっと色気ある背伸びしたお嬢さん”的ワインだと感じたんですが、先生的にはどうでしたか?
ま、オレの感想もだいたいそんなとこ。標高800mの純石灰岩層ベースの畑でつくられたモナストレス100%だから、あったかいとこでつくられた同じ品種に比べてミネラルや酸味が強く感じられるな
あとは熟成樽なんだけど、フレンチオークが8割にアメリカンオークが2割。そのうち新樽が50%。しっかり6カ月熟成されてるらしいけど、ほのかにある新樽のこっくりとした香り(※)はこれ以上あるとウザいから超バランスいいよな
※ 成分的にはココナッツの香りであるオーク・ラクトンやヴァニラの香りの元であるヴァニリンなど。ミルキーで濃くのある香りです。一般的にはアメリカンオークのほうが香りが強いです。それゆえ繊細さを重んじるフランスワインでは、香りが少ないフレンチオークが選択されることが多いです。
そうそう。そもそも新樽って値段高いから安いワインにはあんまり使えないんだけど、そういう事情がかえっていい結果を産んだのかもな
ヘクラに使われてるモナストレルってどんな品種?
フランスではムールヴェードルって呼ばれる品種で、あんまり熟さないうちに収穫されてるな。ロゼやポートワイン、カバ(※)に使われてる。あとはアメリカのカリフォルニア、ワシントン、オーストラリアでもよく栽培されてる
※ポートワイン→ポルトガル原産の甘口でアルコール度数が高いワイン。酒精強化ワインの一種。
※カバ→スペインで瓶内二次発酵というシャンパンと同じ製法でつくられる高級スパークリングワイン。95%以上が今話題のカタルーニャ州のペネデスでつくられています。白カバにもモナストレルが使用されています。
肝心な味わいだけど、果実味とスパイシーで甘い香りが特徴的かな。2014年のヘクラの場合は開けた瞬間くるみやカシス、ブラックベリー、それに比べてサンザシ(※)の香りがかなり特徴的だった。この外観からも結構特徴出てるかと
※ この場合はサンザシを糖化したお菓子のこと。
サンザシ! たしかに。くるみ、アーモンドあたりのナッツ系の香りに加えて、甘いけどとろっとした甘さじゃなく乾いてる甘さは確かにサンザシっぽいですね
まー、人それぞれ感じる香りは違うけど、このワインに関してはこんな感じだよな
じゃあ僕はウォッシュチーズ(※)とブルーチーズに合わせてみたいと思います!
※ 外皮を塩水、シャンパン、スピリッツ、スティルワインなどで洗っては発酵させることを繰り返したチーズ。すごい臭いですがうまみたっぷり。ヘクラとすごい合います。
【※注意】コンビニでヘクラを購入した場合、冷蔵庫の中には置いてなかったので(店によっては違うかもしれませんが)その場合は少しだけ冷やしたほうが美味しいです。だいたい17℃くらいが一番このワインの美味しさが出ていました。22度くらいでも美味しかったのですが、やっぱりミネラルがある分、温度を落としたほうがいいかなと思います。
あと、やっぱり以前飲んだ2012は2014よりも濃く非常に美味しかったです。軽めが好きな人は2014をどうぞ。